Registration info |
一般視聴(オンライン) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
概要
『フロントエンド開発のためのセキュリティ入門』の著者である平野氏を特別ゲストにお迎えし、
freee社とともに、より安全なスクラムの対策と実践についてトークセッションでお届けします!
★★イベントに関する感想はぜひ #TebikiTalk でツイートしていただけると嬉しいです!★★
特別プレゼント企画!🎉
本イベント参加後のアンケートにご協力頂いた方の中から抽選で10名様に、
特別ゲストである平野氏著書の『フロントエンド開発のためのセキュリティ入門』をプレゼントします!
こんなこと話します
・スクラムの中でセキュリティ対策をいつどこでやればよいか
・スクラムチームの機能にセキュリティをどの程度含めているのか
・セキュリティ対策の属人化はあるある?どう対応しているのか
・スクラムチームへのセキュリティ教育はどのように行っているのか
こんな方におすすめです
・フロントエンドエンジニアの方
・スクラムで開発中の方
・スクラムやフロントエンド開発に関わらず、セキュリティ対策にご興味興味がある方
・セキュリティに興味のある方
・『フロントエンド開発のためのセキュリティ入門』を読んでさらに理解を深めたい方
・登壇企業/登壇者の話が聞きたい方
そのほか、
・これからのキャリアに悩んでいる方
・転職を検討していて、いろんな会社を知りたい
・エンジニア採用をしている人事の方
という方も大歓迎です!!
(お申込みいただいた方はぜひ、Twitterシェアお願いします🙌)
特別ゲストのご紹介
サイボウズ株式会社 平野 昌士 フロントエンドエンジニア
サイボウズ株式会社にて、新規プロダクトのフロントエンドアーキテクトとして勤務。コミュニティ活動として、JSConf JPや関西Node学園の運営など。Node.js Core Collaborator(コミッター)。『フロントエンド開発のためのセキュリティ入門』(翔泳社)を執筆。
登壇者のご紹介
freee株式会社 川原 翔吾 freee販売 エンジニア
ECや人材サービスなどのWebサービス開発を経験後、2022年8月にfreee株式会社に入社。大阪拠点でfreee販売の開発に従事。業務ではバックエンドで Ruby on Rails, フロントエンドで React を利用。コミュニティ活動としてPHPカンファレンス2021実行委員長など。著書に『みんなのPHP 現場で役立つ最新ノウハウ!』(技術評論社・共著)。情報処理安全確保支援士。
Tebiki株式会社 二瓶 駿 Product Enginner(リーダー)
新卒で新規事業の自社Webサービスの企画から開発までを経験後、2022年4月にTebiki株式会社に入社。 既存事業の機能開発やフロントエンド開発速度改善を経験後、現在は新規プロダクト開発に従事。スクラムマスターとしてスクラムチームのプロダクトゴール達成に取り組んでいる。
モデレーターのご紹介
Tebiki株式会社 渋谷 和暁 CTO
2018年にTebiki社を共同創業。技術選定から採用まで、デスクレスワーカーが抱えるすべての課題を解決するプロダクトづくりのために何でもやっています。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.